【シンプルライフ27DAYS】LESSON 19 洗剤を減らそう

シンプルライフレッスンDay19 は 洗剤を減らそう!です。YouTube動画をご覧いただき一緒に手を動かしていきましょう。

まず最初に気付いていただきたいことは、家じゅうの汚れは、せっけんでキレイになってしまうということ。
汚れを溜めてしまうから、強力な洗剤のパワーが必要なんですよね。一回キレイにリセットしてあげれば、それ以降はナチュラル洗剤で家じゅうの汚れは落ちます!(この汚れを溜めない掃除のレッスンはDay26でやります)

そしてメーカーさんは優しいから種類別に、お風呂用、キッチン用、トイレ用、窓ガラス用、カビ用、排水溝用、水垢用などと商品展開をしてくださいますが(裏を返すと、部分別で洗剤を買ってもらったほうがメーカーの売り上げは上がるわけだし、何かあったときに責任が取れないから、「これ1本でなんでも落ちる」という商品はかなり勇気がいる販売の仕方)、買う側の私たちがもっと賢くならなければいけないということです。メーカー側の親切心を真に受けてそのまんまバカ正直になんでも取り入れていたら、家でお店ひらけるんじゃないかってぐらいの洗剤の量になってしまいます。

おうちはドラッグストアじゃないんですよ。表側のパッケージに惹かれる単純な思考はもう辞めましょう。裏の成分表示も見て判断できるぐらい賢くなれるといいですね!それができるようになるとよりシンプルライフに近づいてくると思います。

パッケージがシンプルなデザイン、もしくはパッケージを剥がしたら白になるものを買うようにしています。粉末で買っている洗剤は、使いやすさを優先してイケアで購入したシュガーボトルの中に入れて。ラベリングシールはセリアです。

私が紹介した洗剤はほぼ生協生活クラブ で購入したものですが、ドラッグストアに売っているものですと、以下の商品名で売っているものです。

塩素系漂白剤(キッチンハイター、カビキラー)

クリームクレンザー(ジフ、カネヨン)

酸素系漂白剤(オキシクリーン、ワイドハイター)

パストリーゼ(アルコールスプレー)

セスキ炭酸ソーダ(アルカリウォッシュ、アルカリ電解水)

強力な効き目のありそうな高価な洗剤を買わなくても、お手頃価格でじゅうぶんおうちの汚れは落ちますので、ぜひうまく使いこなせるようになってくださいね。すぐできなくてもいいです。少しずつ、少しずつ。まずは今おうちにある洗剤を使い切ることから始めてください。

使い切るために積極的に掃除をしましょう。ステイホーム期間中でせっかく家にいる時間が長いのですから、最後のチャンスだと思ってまずはやってみてくださいね。

過去記事:液体せっけんの8通りの使い方