家事をやめよう。捨て家事で今日から時短ママになろう!

今号のコドモエの特集は「家事をやめよう。」この表紙デザイン好き。新しい!

自分の著書「マキ流やめていい家事」もタイトル似てますが、世の中の流れが家事嫌いさんが生きやすくなっています!

少し前までは、ていねいに家事をすることが美とされてきましたが、最近はいかに家事をやらないかが賢い!みたいになっているような。

ちょうど2年前にしない家事 [ マキ ]を出版したときはイマドキのワーママ事情に賛否両論ありましたが、確実に革命を起こした手ごたえがあり、手を抜くワザこそが美徳みたいになってきているので、家事はなるべくやりたくないワタシにとって、本当にありがたく、暮らしやすい時代になって良かったなぁと感じています。

ニュースにも取り上げて下さってありがとうございます→イマドキ思考は「シンプルライフ」 女性の憧れ、エコナセイカツマキさん | ウーマンズラボ

現在発売中のリンネルの「しない習慣」特集も読者アンケート第3位の人気だそうで、ご意見ご感想を編集部によせてくださった皆さまありがとうございます〜!

www.econaseikatsu.com

ちなみに1位は付録だそうで、地味なデザイン(失礼)が逆に男女問わずというか、違和感なく持てて本当に保冷バッグが使えます。今月号はいつもよりたくさん刷ったのに、おかげさまで完売という出版不況を感じさせない素晴らしさ。

現在発売中のコドモエでは、家事効率は収納が9割ということで、4ページにわたって特集していただきました。

そして、さらにこの捨て家事5つは、取り入れやすいものばかりなので、気づいてもらいたいなぁと思っています!

質問でいただいた粉石鹸は右下に写っている生活クラブのものです。今は洗濯と食器洗いに使っています。

instagram.com

洗濯用無添加せっけん(針状)|こだわりの消費材|生協の食材宅配「生活クラブ」

洗濯石けんの使用法は、思っているより全然難しくないです。不安な方はこちらの動画がわかりやすいです。

youtu.be

kodomeは毎回絵本が付いてくるんですが、大人が読んでもどうってことない内容なんだけど、なぜか子どもたちには大ウケ。ワタシにはツボがさっぱりわかりませんが、子ども心をくすぐる作品が付録でついてくるのでスゴイ!

薄いから持ち運びも便利だし、移動中の電車や帰省時の新幹線や飛行機でも読みやすいですよ〜

ーーーー

今回撮影して下さったカメラマンさんは、ワタシがはじめてメディアに出たときに担当して下さった方で、あのときデビュー作撮って下さってありがとうございます!みたいなノリになりました(笑)

3年前ぐらいのESSEですが、「暮らしを楽しむ豊かな節約術」に掲載していただきました→撮影とお知らせ – エコナセイカツ

このとき自分の中では、家事の効率化とかはあまり意識していなくて、エコとかムダなお金を使わないみたいなことがマイブームでした。

今後はどんな流れがくるか予想できませんが、ある程度ムダな家事を削ぎ落とせたら、残った家事は心をこめてていねいにやろうよ!みたいな仏?のような考え方になるんじゃないかなと思います。

以前、取材を受けたときにマキさんの考え方は、禅に近いと言われたことがあるので、シンプルライフと仏の世界がどれぐらい近いところにあるのか、お坊さんと対談も面白い感じになりそうだなぁと思っています。のっていただける編集の方がいらっしゃればぜひ企画をお願いしたいです(笑)

そんなこともあり、今回の「やめていい家事で豊かな暮らし講座」では、書籍の内容と差別化するために、ワタシが潔くやめた家事と合わせて、日々の暮らしを充実させるためにあえてこだわってやっている家事もご紹介しています!

聴いて下さった皆さまが、自分なりの良きバランスを見つけるヒントになればと思っています。

先週末に埼玉スーパーアリーナに起こし下さった皆さま、ありがとうございます!

そして今週末、福岡と大阪でお会いする皆さま、どうぞよろしくお願いします!!

www.econaseikatsu.com

最後に、今回の西日本豪雨で被災された方々にお見舞い申し上げます。関東圏ではニュースで大きく取り上げられていません。今週末は自分の目でしっかり現実を見てきたいと思います。

義理の父の職業は自衛隊でした。とても生きる力を持っている尊敬できる人。どれだけの人が復興に向けて諦めずに生きているか。多くの言葉を語る義父ではありませんが、ニュースを見て心を痛めている姿を見ると定年して自分が何もできないことを悔やんでいるようにも見えました。

1日でも早く普段と変わらない生活ができますように。

14件のコメント

  1. サザエさん
    はじめまして、コメントとアドバイスありがとうございます。
    粉石鹸、慣れるまでは適量がどれぐらいだか戸惑いますよね。袋の表示通りの分量って、最初は結構多いな〜という印象でした。ケチらず多めに入れるというのがポイントですね!

  2. マキさんこんにちは!いつも楽しく拝見してます。
    私もお洗濯に粉石鹸使ってます。うちは生活クラブのものではないのですが、粉石鹸の袋に、使用量が少ないと石けんかすが残ると書いてあったので余計なお世話と思いながらもコメントさせていただきました。(クエン酸のことも書かれてましたが)
    これからも色々と参考にさせて頂きます!

  3. youさん
    こんにちは、昨日はありがとうございました!実際にお会いできて嬉しかったです。お手紙やクッキーも!お家に帰ったらあのキッドでお豆ご飯炊いてみます!あと、ブログでやめていい家事のご紹介ありがとうございます〜^ ^
    昨日のピンクの私服はネストローブのコラボワンピですよ。1年経って、色もいい感じにアンティークっぽくなってきました(笑)
    お母さん大学新聞を帰りの新幹線で読みましたー!藤本裕子さんのコラム、涙出ちゃった。考えさせられますね!子どもたちが幸せになるためにはまずお母さんから!と思ってワタシもママが幸せになれること発信していきます。

  4. まゆさん
    ご無沙汰しています、コメントありがとうございます!
    お引越しされるんですねー新しい生活ワクワクしますね。
    たしかにマイボトルや牛乳瓶は自立しにくいです〜牛乳瓶は洗いますが、その後は生活クラブのリサイクル箱(配達のお兄さんに勝手に持ってってもらう場所)に入れてしまうので、その箱中で乾いちゃう感じで、マイボトルはシンクの端に逆さまにして一晩置いて乾かしてます。

  5. ハユナさん
    こんにちは、初めまして!コメント嬉しいです。
    そうなんです、たぶん関東のニュースは表面的なことしか取り上げてないんだろうなと思っていました。政府もここまでおおごとになるとは思っていなかったはず。対応の遅れは救える人も救えなくなるので。多くの人に困っている人がいることが伝わるといいなぁと思います。

  6. AYAKOさん
    こんにちは、いつもコメントありがとうございます!
    あのハリネズミの保冷バッグ、たしかに中高生が持ってくのに良さそうですね。子どもが大きくなるまで大切に使おう。
    ワタシも家事苦手なので、仲間がたくさんいて嬉しい限りです。まだ家事やめようブームなので、心をこめるこだわり家事は数年後でしょうね。時代はぐるぐるまわってますから!ワタシも早く仏の領域で家事を無心でやれるようになりたいですー

  7. くつろぎさん
    はじめまして、コメントとご質問嬉しいです。
    長女の塾選びは、家から1番近いところ!です。行くのは本人ですから通いやすい場所をと思いました。質を考えたら電車で通ったほうがいいのかもしれませんが、うちはそこまでのレベルを求めているわけじゃなかったのと、まずは基礎をしっかり固めたかったんです。どこの塾に行くか?も大切なのかもしれませんが、親がどれだけ家庭学習にコミットできるか、サポートしてあげれるかだと思っています。ただこなすのではなく、きちんと一つ一つ消化して苦手をなくしていくことができる塾がいいなーと思います。ちなみにワタシは中学受験はしていませんが、小3から塾行ってました。母いわく、ワタシは塾が好きだったようです。

  8. とみーさん
    こんにちは、コメントありがとうございます!
    粉石鹸はそのまま洗濯機に入れてますよ〜うちはドラム式なんですが、洗濯している様子が外から見えないので、泡がたっているかは謎です。が、お風呂の残り湯で洗っているおかげ?で石鹸残りもなくキレイに洗いあがっている気がします。
    生活クラブの先輩組合員さんから、クエン酸溶かして仕上げ剤を入れとくと、黒い服とかに石鹸がつかずにさらにキレイになるからやってみてーと言われているので今度実験してみようと思います。
    そして、食器は粉石鹸を網たわしであわ立ててから使っています。液体より濃度が高いので泡持ちがいいですね!

  9. 今日はお疲れ様でした。
    お会いできて、お話できて、嬉しかったです!
    講座もためになりました。
    最後の子供と遊びの中で学ばせることは特に。
    始まる前に廊下でマキさんの後ろ姿をお見かけしたのですが
    その時着ていたピンクのワンピースはマキさんがネストローブとコラボした家じかん3wayドレスでしょうか?
    あまりにも素敵でした~!!

  10. 久しぶりにコメントします。
    お寺の生活ってかなりシンプルみたいなので、近いのでは…と予測。マキさんの仏化、楽しみです笑
    今よりも狭く、収納も少ない家に引っ越すことになり、いい機会だーとを生活見直しています。そんな時、やはりマキさんのブログ、書籍がものすごーく参考になってます!ありがとうございます!
    質問なのですが、マイボトルや牛乳瓶、どうやって乾かしてますか?水切りかご無しにしたんですが(水切りかごの水垢が嫌でー…)、自立しづらい彼らがプチストレスです…スタンドも、それ自体をケアしなきゃいけないのが嫌で…それぐらいやれよって感じですが(^^;笑 よければ教えてください

  11. こんにちは!私は九州出身なのですが、西日本のニュースが関東圏で少ないことに、本当にショックをうけていました。年明け里帰りしていた際、連日首都圏の積雪のニュースは被災者がいなくても毎日とりあげられていたのに。。
    マキさんのコメントにその事にふれてあったのを拝見し 正直嬉しかったです。

  12. マキさん、こんにちは。
    kodomoeの特集気になったので買ってみました。すごいですね〜、少し前まで作りおきブームでまだその名残はあるものの、世の中の流れをマキさんが変えていると言っても過言ではありませんね!私のように作りおきする人に憧れつつ、できない自分に落ち込んでしまう主婦の方々(きっと大勢いるはず!)の救いになっていると思います。
    次は仏のような心で家事ですかー、いいですね!私もそんな領域に辿り着きたいです(^-^)
    リンネルも購入して、保冷バッグは「リンネルすごいねー」と言うネイビー好きの中1長女が気に入り毎日お弁当入れて持って行ってます。リンネルの付録、かなりの割合で娘に渡っています(^^; 昨年のハリネズミの保冷バッグも小3長男が学童に持っていき今でも大活躍してます!

  13. マキさんこんにちは!
    今年の目標の一つに「子どもの教育に力を入れる」とお聞きしました。息子も小学生ですが塾に行かせるか検討中です。私が住んでいる所は塾が多いのですが、どこを選べば良いのか迷ってしまうくらいです。マキさんは何をどこを基準で塾選びされましたか?参考にさせていただければ幸いです。
    後、息子が通っている学校は中学受験をする子は少なく、小学校から塾に行く子はほとんどいません。中学受験をしないのであればお金を掛けてまで塾に行く必要はないと思いますか?

  14. マキさん、生活クラブの粉石鹸は、洗濯時にそのまま粉石鹸用の洗剤投入口に入れてますか?泡立ち等いかがでしょう?
    食器洗い時は、あみたわしで泡立ちさせて使用されている感じですか?
    いまは生活クラブの液体を使っていますが、マキさん同様、スペースをとるのがネックでした。使用方法、教えて下さい!

サザエさん へ返信する コメントをキャンセル

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。