家仕事でイライラを消す方法

ワタシ自身、昔に比べると、イライラすることがかなり減ったなぁと思います。

f:id:econaseikatsu:20180313104928j:plain

いつも座る場所から目に入るところにお花(こでんまり・このボリュームで行きつけの花屋さんでは1080円!)を飾るの行為もイライラしないポイントかもしれません。

ママ暦も10年。いろんなことにチャレンジして自分の経験値が上がり、子育てや世の中ってこんな感じというのがなんとなくわかり始め、年とともに、いろんなことに動じなくなったことも大きいと思います。

今までの経験値からちょっと先の未来はおおよそ予測ができるようになったので、「まぁ時間が経てばこれは解決しそうだな」とか「少し待てば大丈夫そう」とか、判断できるようになりました。

先が読めるから、イライラするほどの状態にならないのです。だいたい人は「今、相手が」自分の思い通りにいかないからイライラしてしまうんではないか?と感じています。

出かける直前になっても子供が支度をしない→この見方は親都合だと思っています。遠足の日は楽しみにするから言われなくても自ら支度しませんか?この先に楽しみなことがあると見せてあげる、子どもが支度をするには時間がかかるんだと自分に言い聞かせる。

夫がスマホばっかりかまっていて家事や育児を手伝ってくれない→ヒマだから手持ち無沙汰で携帯いじっちゃうんでしょう!多分、何をどうしていいかわからないんです。具体的な指示を出して、忙しくしてあげましょう(笑)指示は具体的だけど、期限は決めないことがイライラしないポイントだと思います。例えば、「掃除機かけといて!」と夫に伝えたら、妻はいますぐやってもらえるものだと思っちゃう。でも突然言われた夫の気持ちも考えると、「今日、どっかのタイミングで掃除機かけといてもらえる?」と聞く方法にしています。だいたいスムーズに「わかった」と言ってもらえるんじゃないでしょうか。

現在発売中の「イライラを消す家仕事」に6ページ掲載していただきました。

日本アンガーマネジメント協会の安藤俊介さん監修のムック本になります。

もう少し、このイライラ問題を解決したい方は、ぜひ読んでいただきたいです。日頃のストレスやイライラから解放され、元気になれるヒントがたくさんありました。

こちらの本のポイントはアンガーマネジメントです。アンガーマネジメントとは「怒りの感情をコントロールする、心のトレーニングのこと」。家仕事を通して日頃のイライラを消す具体例がたくさん掲載されているので、いますぐ取り入れられそうなことがたくさんあります。

ワタシはモデルのAYUMIさんの「デトックスで内側からきれいにする」がすごくいいなぁと思って最近はサラダケールを食べるようになりました。スムージーはハードルが高く・・・

www.instagram.com

美濃羽まゆみさんも生活クラブの組合員さんで、生活クラブの洗濯用無添加せっけんを洗濯・掃除、食器洗いなどオールマイティに使っていらっしゃって、マネしたくなりました。今度買ってみます!!

洗濯用無添加せっけん(針状)|こだわりの消費材|生協の食材宅配「生活クラブ」

fukohm.exblog.jp

先日、生活クラブがカンブリア宮殿で放送されまして、その内容をオズさんが詳しく載せてくださっています。オズさんはワタシが大好きな方で、この記事を読みながら「うん、うん」と頷いてしまいました。

www.cozy-nest.net

美味しいものを食べると、イライラも減ります!ぜひ日頃の食卓を美味しくしてみてください。「シンプルライフ」は生活クラブで マキさん ① | Sustainable Life | 生活クラブ

www.instagram.com



4件のコメント

  1. れいこさん
    はじめまして、こんばんは!コメントとご質問嬉しいです。
    ダイニングチェアは無印で買いましたよ!ワタシも無印でウォールナット材は珍しいと思って、お店で見たときほぼ一目惚れでした。毎日ものすごーくお世話になっているカラダの一部のような存在です!

  2. うさぎさん
    こんばんは、コメントありがとうございます!ワタシも2人目生まれて1年ぐらいが一番てんやわんやしていたかもしれません!でも久しぶりの新生児はいい匂いで可愛いですよねぇ。下の子が3歳ぐらいになると兄弟だけで遊べるようになってくるので随分ラクになると思います!

  3. はじめまして
    今回の記事のことではないのですが、ダイニングのチェアはどちらのものですか?
    うちも、テーブルがウォールナットでYチェアのような肘掛タイプを探しているのですが、なかなか予算との兼ね合いが・・・無印のはオークのみなので、ぜひマキさんのおうちを参考にさせていただきたいです!
    よろしくお願いいたします!

  4. 今回の本も参考になりそうです!二人目が生まれたばかりでてんやわんやですが、とりいれてみます

れいこ へ返信する コメントをキャンセル

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。