新学期の準備

小学校入学のときは、不安でしたが、1年経ちすっかり親も子も慣れました。

新2年生&年少さんに向けて、定番品を買い替えました。

買い替えたもの。全て左が旧、右が新調したものです。

ハンカチ。この半分サイズがコンパクトでおさまりがいいです。

ポシェットとティッシュケースはよごれが目立たない生地で。

あとは長女の靴下。
冬はズボンだったから短い靴下だったけど、春夏はショートパンツやスカートになるので、ハイソックス。

次女の靴下。保育園児は年中ズボンなので冬は長くて、春夏は短め。短いほうが自分で履きやすいみたい。

我が家は3月に春夏服の消耗品を買い揃えます。9月ぐらいに秋冬物を買い、年2回新調します。

2人の子どもの下着類は秋冬の半袖から春夏のタンクトップに。

毎日交互に着ていると激しく消耗します。快く買い替えができます。

普段使いの下着は2枚しかありません。着てるか、干してるかのどちらか。だから収納場所はありません。

でも、秋冬の半袖は洗い替えで必要なときや病気のときのために、捨てずに取っておきます。

普段開けない棚の中に。

上は新品の洋服。ワンサイズ上の予備下着や夏用のパジャマワンピース。

下の段が着古した下着類や去年着ていたパジャマワンピース。もしものときはここから取るし、捨てても大丈夫になったら、年数回の帰省のタイミングで捨てます。

このルーチン化にしてからは、気持ちがラクになり、お金も時間も減らせました。

バラバラ買うと何度も洋服屋さんに行かなきゃいけないし、そのたびに余計な服も買っちゃうし、増えすぎた洋服は管理も大変。昔は買ったことすら忘れて同じような物を買ってしまったこともありました。

正直、今の私は忙しいを超えて、とても忙しいです。カラダではなく、頭の中が忙しいだけなのですが。でも時間は使い方次第で生み出せます。

心がけているとこ、テレビをみない。スマホにはまらない。座らない。

最近のマイナスなニュース、芸能関係、まったく知りません。重大ニュースはオットが教えてくれるし、台風や雪などの大荒れのときは母がメールしてくれます。
あとは仕事関係の会話の中で話を聞いたり。

スマホは、ネットサーフィンやSNSやめました。

あと、平日はごはんとおふろ以外は立ってます。昼間はオフィスワークで座っているからというのもありますが、特に夕方座ると動けなくなるので。座る時間があるなら家事を終わらせ布団に入って寝ます。

あと、毎日やるルーチン家事はほぼ意識をしなくても回るようになっています。

例えば、考えないで家事をするために洗濯物は毎日ほぼ全部同じ枚数、同じ形。

色違いで2枚交互に着るとそんな効果があります。子どもの下着や靴下類も同じ。

ワタシは洗濯物を干しながら子どもと会話したり、時にはそろそろイチゴの季節が終わるから、ジャム作っとこうかな〜あっ、イチゴシロップを使って作ったらイチゴミルクジャムとか作れそうだなぁ。とかそんなことを考えています。

それが毎回形が違う洗濯物を干すと、意識がそっちに取られるので、余計ことを考えられなくなる。だから忙しく感じるんだと思います。

考えたいこと、考えたくないものを明確にする。そして考えたいものは、好きなこと。やりたいこと。興味があること。

その比率が高いと、毎日が充実すること間違いなしです!

なりたい自分に近づくために、まず好きなことに時間を使い、嫌いな家事はやらなくて済む、もしくは考えなくて済むように仕組み化する。

4月は新しいことをはじめるのにぴったりな季節です。ブログも、少しリニューアルしてみました。

休日はゆっくり朝ごはん。

10件のコメント

  1. capriさん
    こんにちは、ワタシ今年33歳になります〜光栄です、お母さん^ ^
    もうESSE届いたんですね!定期購読者に優しいんですね〜ワタシの手元にはまだ届きません(笑)
    ESSE編集者とはcapriさんと出会った号からのお付き合いで、ワタシが会うたびに編集者に色々な提案をするので、そこから毎回おもしろい企画を考えて下さいます。本業での営業グセがあって、やりたいことやネタ出しをしているのが、きっとお仕事に繋がっているのだと思います(笑)

  2. ぴぃちゃんさん
    こんにちは、初めまして!コメントと本のご予約ありがとうございます^ ^
    女子ってなんでこんなに物持ちたがるんでしょうね〜昔のワタシもすごーく物持ちでしたよ!長女の物欲も昔のワタシと同じです。でもある程度持って満足すると欲しくなくなるんですよね。捨てすぎて見極める力もつきました(笑)

  3. こんにちは
    さっき長女が遊び(たかり?)にきてまして
    昔話をしてました
    小学校入学の時の話なんかをねw
    マキさんと長女、たぶん1歳くらい違うかな?
    懐かしいですね~新学期の準備とか
    そうそう、一昨日届いたESSE、またまた登場されてましたねマキさん
    忙しそうだぁ。。。売れっ子サンになって
    嬉しい反面、体調には気をつけてね~
    ・・と母親みたいな気分で思いました

  4. サンジノハハさん
    おはようございます、またコメントいただけて嬉しいです。
    フリーランスなんですね〜ワタシは会社勤めしかしたことがないので未知の世界です。ワタシは一歩家を出たら仕事モード、会社から出たら家庭モードに切り替わります。電車という1人の空間がそうさせてるんだと思います。
    やめる行為は、意識的にやってます。テレビは自動的にはつかないですよね?リモコンを触らなければつくことはありません。
    SNSも最低限で頻度が低いものは退会しました。ネットって便利ですけど、それ以外の誘惑が多くて抜け出せなくなることが多々あったんです。にほんブログ村の退会も同じ理由でした。
    アウトプットはブログでするけど、インプットはネット以外の情報のほうが精度が高かったりするので、ネットサーフィン止めて本から得ることにしてます。

  5. こんにちは、初めまして。
    ブログは、昨年の秋頃知りまして、それから時々訪問し読ませていただいてます。
    今、私は引っ越し真っ最中で、かなりのものを減らしました❗
    もちろん、マキさんのブログやあいさんのブログの影響大です。
    うちは、私以外が主人を含めてメンズしかおりませんので、捨てたものは、私のがほとんどと言う、、、。
    でも、かなりスッキリしました。後悔するかなぁと捨ててるときは思ったけど、新居の片付け中も捨てるものを潔く決められるほどに。
    ないことって、楽ですね(笑)
    今までは、ごちゃごちゃした環境にいたけど、これからの生活は、マキさんのブログや本を参考にスッキリ楽に暮らしていきたいです。
    そしたら、子どもたちに、優しくなれるかなぁ⁉
    仕事しながら家事しながらの生活を楽しめず、気持ちに余裕のない現状を打破したくて、もたない暮らしと言うキーワードから、ネット検索で辿り着いたマキさんのブログは、私の気持ちにアドバイスをたくさん与えてくれています。まだまだ、3歩くらいしし進んでいませんがf(^_^;
    本も読ませていただいてます。新刊予約もしました(*^^*)
    ゆっくり更新になるようですが、ブログ、楽しみにしています。

  6. オレンジケーキさん
    こんにちは、初めまして!コメントと本をお読み下さりありがとうございます。
    子どもの肌着問題結構やっかいですよね。それに気づいた時、すぐ成長しちゃうし、ヘビロテして着倒して潔く捨てようと決めました。だから選ぶときも少し丈夫でいいもの。安い物を何枚も持つより化繊が入ってない着心地のいいものを2枚買うことにしました。その代わり、新品、今ヘビロテ、着古したものが常に2枚ずつあります。

  7. こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
    私は30代で会社員を辞め、フリーライターになって自宅で仕事をするようになって10年目なのですが、今年度は平日、外に出て勤務することにしました。業務委託なので、別のライターの仕事も続けつつですが・・・。マキさんのブログを読んでいて、家と仕事でメリハリのある生活がちょっと懐かしくなり、物を減らしてシンプルに暮らすことと合わせてトライしてみたくなったのです。
    マキさんは、やめる、手放すことをすぱっとされていてすごいと思いました。「テレビを見ない」とか「SNSやめました」とか。なにか切り替えのコツとかあるのでしょうか。

  8. よっしーさん
    こんばんは、同じ働くママからのコメント嬉しいです!管理するものが減ると気持ちが楽ですよね〜
    シンプル生活でちょっとしたゆとり時間が増えるといいですね^ ^

  9. はじめまして。楽しくブログや本をみています!私は3歳児と1歳児がいます、子ども用品の管理の仕方がとても参考になりました。私は子でもの肌着は、ひとりあたり4枚以上持っていたのですが、うまく回せていなくてせっかく買っても結局あまり使わない物もありました。
    汚したら?汗かいたら?病気のときは…?と心配してたくさん揃えていましたが、一回にたくさん買えば持てば良いというものでもありませんよね…とても参考になりました、ありがとう!\(^_^)/

  10. いつも楽しく拝見させていただいています。私は3歳の保育園児(女)の育児をしながらフルタイム勤務をしています。
    いつもてんてこまいですが、少しずつマキさんのようなシンプル生活ができるよう心がけています。少しずつですが、服の管理など取り入れさせていただきました!新刊も楽しみにしています。

サンジノハハ へ返信する コメントをキャンセル

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。